‘ちゅうりっぷ組’ カテゴリーのアーカイブ

園庭遊び(ちゅうりっぷ組)

2013年4月17日 水曜日

今日は水、金曜日クラスの2歳児教室「ちゅうりっぷ組」がスタートしました。
担任も変わったので、前の先生の名前を呼んで探している子どももいました。
今日が初めての子どもは、涙ぐんでいましたが、おやつの時間になるとしっかり食べていました。
その後は気分も変わり、皆で園庭で遊びました。
ちょうど、年少組も園庭に出てきたので、一緒に遊ぶこともできてよかったなあと思っています。
私たち二人の担任も、子どもたちの気持ちを大切にして、丁寧な保育をしていきたいと思っています。
子どもって、本当にかわいいなあと思いました。(2歳児教室ちゅうりっぷ組担任二人より)

降園風景(2歳児教室ちゅうりっぷ組)

2013年2月28日 木曜日

今日は、暖かな日となりました。
泣いている子どももなく、皆、好きな遊具で遊び、時々取り合いもしますが、私たちが声をかけると取り合うことを止めて仲良く遊ぶことが出来ました。
園庭でもすべり台やアスレチックで遊んだり、満3歳児組のお友だちの三輪車の後ろに乗せてもらったりと大きい子どもとの関わりを楽しむ子もいましたが、逆に嫌がる子どももいました。
帰りは、先日作った「おひなさま」を持って帰りました。
「これも私の子どもが作ったんですか?」と驚いているお母さんもいました。
お母さん方は、まだまだ小さい子どもと思っていらっしゃいますが、お部屋で待つこと、お祈りをすること、歌をうたうこと、色紙を折ること等、自分でやろうとする力をいっぱい持っています。
私たちは、どんな小さなこどでも、誉めて認めてあげることを心がけています。    (2歳児教室担任二人より)

ちゅうりっぷ組スタート

2013年1月10日 木曜日

3学期の火・木曜日コースのちゅうりっぷ組(2才児教室)が今日から始まりました。
新しく3人のお友だちが増えました。
初めての子どもたちは、ところどころ泣いていましたが、おやつの時間になると泣かないで、おやつを食べていました。
在園児の弟妹がちゅうりっぷ組に入ったので、在園児の二人は心配そうに2階のちゅうりっぷ組の部屋まで、そっと見に行っていました。
礼拝は、椅子にすわって皆で祈ることが出来ました。
徐々に自分の想いを出して、思い切り遊んで欲しいと思っています。(2才児教室担任より)

おやつ(ちゅうりっぷ組)

2012年9月18日 火曜日

今日は、二人のお誕生会もしました。
先生の手作り冠にうれしそうで、他の子どもたちも自分のお誕生日を楽しみにしています。
先日、新しく入会してくれた子どもも、初日は朝から泣いていたので、おやつを早目にしたところ、そこから泣くこともなく、ボールで楽しそうに追いかけて遊ぶことが出来ました。
迎えにみえたお母さんも、笑顔の我が子を見て、とても喜んでいました。
だんだん、お友だちと遊ぶ楽しさを味わっていくことでしょう。(ちゅうりっぷ組担任)

2才児教室ちゅうりっぷ組「プール遊び」

2012年8月24日 金曜日

今日は9名の子どもたちが出席しました。
お部屋でたっぷり遊んでから、片付けをして静かな礼拝をしました。
小さな手を組んでお祈りする姿を見て、見学に来られた方も感心しています。
毎回の積み重ねで、お祈りや讃美歌を歌ったり、先生のお話を聞いたりすることが、ごく自然に身についていきます。
初めのうち、お母さんと別れるのがイヤで泣いて登園していた女の子がいましたが、今ではすっかり慣れて、お友だちの水筒を持って来てあげたり、お世話をする姿もみられるようになりました。
今日は、おもちゃをプールいっぱいに出したので、それを上着の中に入れたり、プールの中を歩き回ったりして、気持ち良さそうでした。
片づけも楽しみながら出来るようにと考え、金魚すくいのアミを用意しそれですくいあげながら、集めたりしました。
一人での片付けは、なかなか親が言ってもできませんが、このように楽しみながら皆で片づけをし、先生に認めて褒めてもらえることで、励みと自信につながります。
まだまだ小さくて、赤ちゃんのように思える2才児さんも、しっかりしていますよ!
一度、見学にお越しくださいね。(ちゅうりっぷ組担任)

お誕生会(ちゅうりっぷ組)

2012年5月22日 火曜日

今日は、3歳のお誕生日の女の子のお祝いをしました。
担任が作った、おもちゃのケーキとろうそくで皆でお祝いをすると、とても喜んでいました。
手作りの冠をかぶってうれしそうです。
園庭では、年中組の子どもたちと遊びましたが、いろいろと年中組のお兄さん、お姉さんが面倒をみてくれるので、楽しく遊んでいました。
違う学年の子どもたちとも一緒に遊べる機会を、これからも増やしていきたいなあと思っています。(ちゅうりっぷ組担任)

製作「おひなさま」(2才児教室)

2012年2月28日 火曜日

おひなさまを、皆で色紙で作りました。
色紙を三角折りをして着物を作り、顔も自分で描きました。
三角に折ることは、幼稚園でおてふきタオルをしまう時に、「半分っこ、半分っこ」と言いながら毎日やっているので上手に折っていました。
ひな段はシールを貼りました。
お迎えに来て下さったお母さんに見せて、子どもたちは嬉しそうでした。
お母さんに「半分っこしたよ!」と説明している男の子もいました。
まだまだ小さいと思っていた子どもたちも、幼稚園にも慣れて、椅子に座って先生のお話を聞いたり、お祈りもできるようになりました。
子どもたちは、どんどん大きくなっていきます。
私たちにとっても、嬉しいことです!(2才児組担任)

たこ揚げ(ちゅうりっぷ組)

2012年1月18日 水曜日

今日は、皆で「ぞうのたこ」を作りました。
顔を描いて、長い鼻を付けて子どもたちは喜んでいました。
片手を上にあげて、走るとたこが揚がることを話してから始めました。
園庭で子どもたちは、元気に走り回っていました。
お迎えのお母さんにも、喜んで「ぞうのたこ」を見せていました。
寒い毎日ですが、お天気の良い日は園庭でいっぱい遊び、丈夫な身体になって欲しいと思っています。(ちゅうりっぷ組担任)

ちゅうりっぷ組(2歳児教室)の礼拝

2011年7月7日 木曜日

2歳児教室のちゅうりっぷ組の礼拝風景です。
皆で賛美歌を歌って、お祈りをして、今日の七夕の話を聞いてから、七夕の歌も歌っていました。
まだ小さいのに、きちんと椅子に座り、先生の話も落ち着いて聞くことが出来るようになり、成長の早さに驚きました。
話を聞くということは、毎日の繰り返しの中で自然と身についていくものなんですね。
子どもたちのこれからの成長が楽しみです。(園長)

初めての粘土遊び(ちゅうりっぷ組)

2011年6月16日 木曜日

今日は、粘土遊びを初めてしました。
粘土を伸ばしてヘビを作ったり、丸めたり、丸めたものを重ねて、雪だるまを作ったりしました。
「ソーセージ~!」と言って、うれしそうに見せてくれた子どももいました。
子どもたちは、まだ小さいのに集中して取り組んでいる姿に私たちは驚きました。
子どもたちは、いろいろなものに出合って、見立て遊びやつもり遊びへと展開していきます。
これからの成長が楽しみです!(ちゅうりっぷ組担任)