そしてツリー飾り付け完成~

 

そして今日の午後、年長組さんがツリーに最後の飾り付けをしてこんなに素敵に完成しました。

さぁこれから毎日元気に登園してくる子どもたちを見守っていてね。

アドベント礼拝①~クリスマスの準備~

 

 

 

 

教会では明後日日曜日から今年の降臨節(イエス様のお誕生を迎える準備の季節)が始まります。

柳城幼稚園でも今日からアドベント礼拝がスタートしました。

希望を現す最初のろうそく(預言のろうそく)に灯りをともしお話を聞いて賛美しました。

今日はせっかくなので、小さなお友達、ちゅうりっぷ組の子どもたちも一緒に参加しました。

教会に足を踏み入れたことが初めての子どもたちもいて、ここはどこ?と不思議そうにしながらもちゃんと座って参加できたのにはちょっと驚きでした。

そして園舎に戻ってくると、小さなお友達から順に玄関ホールに立てられたクリスマスツリーに思い思いに飾り付けをしました。

そして・・・ツリーの一番上に光っている星は、なんと年長組のお友達の作品です。

実は・・ちょっぴりしょんぼりの星だったのですが、造形活動の得意なお友達に「これちょっと作ってくれないかなぁ」と担任が依頼してもともとの星に肉づけして立体的に仕上げてくれたのです。

普段から工作が得意なお友達ですが、本当にすごい!さすが~です。

そんなわけで、立派に輝いた星の下に子どもたちがいろいろな飾りをつけて、こんなににぎやかなツリーとなりました。

大好きなイエス様のお誕生をお祝いするために、今日も各クラスでは様々な準備が進んでいきます。

 

芸術の秋 柳城コンサート

 

 

今日はひかりの子父母会主催で幼稚園でコンサートが行われました。

会場は音の響きの良いマルコ教会聖堂で行いました。

バイオリン・チェロ・ハープと歌のコンサートで、子どもたちのためにいろいろな趣向を凝らして楽しい時間を演出してくださいました。

子どもたちは見慣れない楽器に興味津々。お姉さんたちの素敵な衣装にもうっとりと・・・。

柳城幼稚園の園歌も演奏してくださって一緒に歌いました。

この日の為に長い間お部屋で歌ってきた「虹」はすっかり耳なじみ、楽器の奏でる音色に合わせて子どもたちの歌声が見事に調和して聖堂に響き渡っていました。

後半には子どもたちもタンバリンやすずやカスタネットを手に一緒にリズムに合わせて鳴らし、自分たちも参加できた子どもたちはとっても満足そうでした。

最後の最後にはまもなく迎えるクリスマスを前にお姉さんたちがトナカイやサンタの帽子もかぶってクリスマスの歌で盛り上がりクリスマスへの期待も深まりました。

なんだかとってもやさしいね

 

 

 

 

今日は年中組が消防署見学にお出かけの間、年少組と満三桃組とそして小さな二歳児ちゅうりっぷ組は、穏やかなお天気の中園庭でのんびりいっぱい遊びました。

まだ、園に来たばかりのお友達はママが恋しくてめそめそしくしくぎゃんぎゃん泣いていたりします。

そんな小さなお友達を幼稚園の諸先輩たちがやさしく慰めたりエスコートしたりします。

小さなお友達の歩調に合わせてゆっくりゆっくり丁寧にかかわってくれるので、ぎゃんぎゃん泣いていたお友達もやがて落ち着き笑顔でそれなりに遊んだりしています。

お姉さんお兄さんたち、なんて大きくなったの・・

嬉しくほっこりのひとときでした。

収穫感謝~カレーパーティー~

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は収穫感謝礼拝でお家からお野菜や果物を恵みの神様に感謝してお捧げしました。

午後はその野菜を年長組が切って、年中組は玉ねぎの皮をむいてカレーの準備をしました。

それを朝から先生がお肉を加えて煮込んでおいしいカレーが出来上がりました。

おれんじやさんからはデザートとサラダとそうそうたっぷりのごはんを持ってきていただいてカレーパーティーとなりました。

まぁ~よく食べること食べること。

なんといっても年長組さんはホントに大きな幼稚園で一番大きなお鍋いっぱいのカレーをぺろりと平らげました。

「あぁ~めっちゃおいしい。世界一美味しい!」ですって・・あっお母さんごめんなさい。

きっと自分たちで作った?カレーだからね。

 

同窓会

 

 

 

 

 

 

 

 

そして再び登場の看板。

本当に楽しみにしていた同窓会。HPで案内を始めてから〇〇ちゃん申し込みきた?まだ~

と日々入る参加申し込みの電話に聞き耳を立てていた毎日でした。

秋まつりの午後、いろいろなコーナーはそのままに、ちょっとだけ内容を変えて行いました。

室内のゲームコーナーでゲットしたトランプなどを早速開けて机を囲み楽しんでいました。

室内が飽きた子どもたちはいつの間にか園庭でドッジボールが始まっていました。

そういえば、一昔前の同窓会はほぼそれがメインで行っていた時もありました。

激しかったなぁ~

そしてふと見ると、砂場では楽しそうに泥だんごを作ったり水路を作ったりと本当に楽しそうに砂場遊びを楽しむ姿がありました。

「せんせい泥だんご作ろ~」と誘われて、久々に子どもたちと泥だんごを作りました。毎日来ない子どもたちなので断れません。

「小学校には砂場ない?」のと聞くと「あああるけど使えないんだ」ってホント?どうして???

「今度聞いてきて」と託しましたが、果たして・・・

園庭で激しく遊びまわる子どもたちにはらはらしながらも大きくなった子どもたちの姿に頼もしさも感じた午後でした。

みんな元気で、また遊びに来てね。

 

 

秋まつり

 

 

 

 

 

 

 

今日はとってもいいお天気の中楽しみにしてきた秋まつりが行われました。

今年のテーマはSDGs。神様が創られたこの世界を大切にしよう。ということで、無駄を省いて再利用(あっこれは以前からずっと得意ですが・・・)

運動会で使った門?も登場して、昨年度も利用したといも利用して、子どもたちが拾ってきてくれたどんぐりを使って。

遊戯室の一角には顔出しパネル。有名な最後の晩餐の顔出しパネルが飾られていました。これは、実は柳城短期大学・柳城女子大学の学生さんが製作されたものです。貸し出しもしているということをなんの偶然かフェイスブックで見つけた先生が交渉して借りました。

これも再利用の労力削減。

最後の晩餐はイエス様が十字架に架けられる前にお弟子さんたちとされた最後の食事、パンを割いてご自分の身体だと言ってお弟子さんたちに分かち合います。そして葡萄酒をこれは私の血であると、ご自分を憶えているようにと分かち合います。

最後の晩餐の前に置かれたアンパンマンも、実は自分の身を割いて分け与える神様の愛につながります。

そんな深~いテーマがあちらこちらに・・

そして、絵本のお部屋には東桜小学校6年生から依頼されたお洋服のリサイクル運動にも参加しました。

たくさんの方がご協力くださっていっぱい集まりました。これも再利用で困っている国の方々に送られるようです。

心配されたお天気がとっても良かったので、園庭でもいっぱい遊んで楽しい秋まつりはおしまいになりました。

さぁ~午後は卒園生が遊びに来る同窓会、大きくなってるかなぁ~

 

秋の作品いろいろ~そして秋まつり~同窓会へ

 

 

 

 

玄関ホールには子どもたちの秋の作品がいろいろ飾られました。

明日は楽しみにしている秋まつりです。園舎内は楽しく準備が進んでいます。

午前中、親子で楽しいゲームなどをしてまわります。

そして、午後は同窓会。卒園児たちが遊びに来てくれます。

今までは春に行っていた同窓会。そして昨年度はコロナ明け久しぶりに行いました。なんと丁度100名もの卒園生が集まりました。

今年度は同窓会を秋祭りとして楽しんでもらいます。

大きくなった卒園生たちに会えるのが楽しみでたまりません。みんなまってるよ~

おいもクッキング

今日は、年長組がおいもでクッキングをしました。

いつもはお芋ほり遠足で掘ってきたおいもで行うのですが、残念ながら今年は猛暑の影響かちょっと不作でした。

そんなところに園の先生のお宅からたっくさんのおいもをいただいて、それを使ってクッキングすることにしました。

朝から先生たちがおいもの準備をして、それを子どもたちの登園を待ってゆでて、あつあつのおいもをつぶして、お砂糖とマーガリンを

入れたら混ぜ混ぜして、それぞれまあるくしてお口にぱくんとしました。

おいしいおいしいと頬張っていました。そして年少組と満三桃組さんにもお裾分けしました。あっ、それは先生がちゃんと手袋して丸めたんですけどね。

 

 

 

Happy Halloween

 

運動会が終わってすぐに、年長組の子どもたちはハロウィンの衣装づくりにいそしみました。

誰が言い出したのか、特に担任が誘導するでもなく、子どもたちの中から沸き上がった活動。

「こんなにも大掛かりにするつもりではなかったのに・・」と担任は困惑気味。

子どもたちの創作意欲は止まりません。

あれを出してこれを出してと先生に要求して相談して衣装作りは何日もかけて行われました。

 

 

 

 

 

 

そしていよいよ今日が当日。子どもたちは家からそんな服装で登園してくる子どもたちもいました。

年長組は衣装を着て、部屋を暗くして各クラスの子どもたちを待ちます。

いつ覚えた?というハロウィンの歌を本当に上手に歌ってお迎えしました。

子どもたちの豊かな発想で楽しいハロウィンパーティーになりました。

ちょっとおやつも配って、最後には年長組さんにも副園長が扮したおおかみが登場しておやつを配っていました。

なんとも楽しい一日なりました。

さて、明日からは何が始まる?

そろそろクリスマスの準備も始めないとね。