2019年6月 のアーカイブ

講演会(絵本の会)

2019年6月28日 金曜日

今日は、子育て支援の講演会を行いました。絵本の会として、名古屋柳城短期大学より教授の村田康常先生をお招きして、絵本と共に過ごす子ども時代~ご家庭での絵本の時間~のテーマでお話を伺いました。
あいにくの雨模様で欠席の方も多くなり、とても残念でしたが、そんな中ご参加くださった方々は熱心にお話を聞いてくださっていました。お話の間、子どもたちは、先生のゼミの学生さんが託児をして下さって、小さな子どもたちにちょっとどきどきしながら一生懸命かかわってくれました。将来保育者として立つために大学で学んでいる学生さんたちなので、かわいい子どもたちの姿に笑顔が溢れていました。
休憩時間も、先生のご持参下さった絵本を手に取って、熱心に質問したり、改めてお母さんたちの絵本に対する関心の高さを感じました。

これは木馬です♪

2019年6月27日 木曜日

今日は、年少組でリズム遊びが行われていました。
「園長先生、ものすごく上手なんですよ見に来てください」と、担任が教えにきてくれました。どうやらあんまり上手でかわいかったので、思わず知らせに来てくれたようです。行くと、まあ随分落ち着いてきたなと、年少組の子どもたちがきちんと椅子に座って私と担任を待っているではありませんか。ピアノに合わせて「これは木馬です~♪」と歌いながらリズムに合わせて床をしっかり蹴って、どんなもんだとばかりに楽しそうにリズム遊びを見せてくれました。
柳城に昔から伝わるリズム遊びは、時代を越えて子どもたちの楽しい時間です。

プール開き

2019年6月26日 水曜日

今日は、子どもたちが待ちに待ったプール開きでした。
昨日から園庭に設置された組み立て式プールを見て、子どもたちは期待に胸ふくらませていました。「先生あとみっつ寝たらプール?」と・・・どうやら指折り数えていたようです。そんなに心待ちなんだと、子どもたちの期待度が伺えました。
そして今日は、体操の先生の指導で行いました。初めてのプールにちょっとどきどきしたりしていましたが、水しぶきを上げて大喜びで水と戯れていました。
最後の年長組では、どうしても上がれない子どもたち数名が、いつまでも体操の先生と共に満足いくまでプールの中にいました。
明日も出来るといいのですが・・・多分雨?せっかくのプールもしばらくお休みかもです。

いのちの授業

2019年6月25日 火曜日

今日は教育助産師グループ(OHANA)による「いのちの授業」を行っていただきました。
年長組親子を中心に、出産の神秘と大変さから、いのちの大切さについて学びます。
今年で5回目になりましたが、今年の年長組さんは、昨年度から何にでも一生懸命全力で向き合い取り組む子どもたちです。今日ご参加くださった保護者の方も、そんな子どもたちの姿と連動するような姿勢で、とても熱心に長い時間耳を傾けて聴いて下さっていました。
偶然ではなく、すごい確率で出会い生まれてきたかけがえのないいのちが、大切にされる世の中であってほしいと願います。
人と比べて何が出来る出来ないではなく、かけがえのないいのちとして存在していることそのことが素晴らしいということを、改めて感じたひとときでした。

リレーごっこ

2019年6月19日 水曜日

今年度は、4月に既に始まったリレーごっこ。年長になったらの思いもあったのか、進級早々に始まっていました。
午後、他の子どもたちが部屋に入って降園準備を始める頃、応援の歓声の中、競うように走っています。
初めの頃はそれほどこだわらなかった勝ち負けにも、だんだん意識しだして、今度こそはと競っています。ひとしきり競い合った子どもたちは、額に汗し、真っ赤な顔をして部屋へと戻って行きます。
さあて、今年も秋の運動会へ向けて、どんなドラマが展開していくのでしょうか。子どもたちの心の育ちと共に見守っていきたいと思います。

ファミリーデー

2019年6月15日 土曜日

今日はファミリーデーを行いました。全園児を異年齢で2グループに分けて、前半後半時間差で登園していただきました。明日が父の日であることからも、今日はお父さんがたくさん来て下さいました。
まずは教会でお家の方と一緒に礼拝をしてから、幼稚園園舎での園探険。お部屋に設置された各コーナーを廻って、折り紙を折ったり、腕相撲をしたり、風船に向かってジャンプしたり、と思い思いのコーナーで楽しみました。最後は遊戯室に集まってみんなでお祈りして帰りました。

歯みがき指導

2019年6月11日 火曜日

今日は、年長組で毎年恒例の歯磨き指導をしていただきました。
東保健所の先生に来ていただいて、歯の大切さ、殊に年長組なので、6歳臼歯の歯磨きの大切さを教えていただきました。
実際に歯ブラシをもって、ブラッシングの仕方を教えていただき、染め出しで、磨きの残しのあるところをチェックしたり、とても興味深げに聞いていました。
その後の給食の後の歯磨きは、いつもよりちゃんと考えて、一生懸命行っていたようです。
丈夫な身体作りの為にも、いつまでも健康な歯で食べられるように、歯磨きをきちんとしましょうね。

検診こわくないよ

2019年6月7日 金曜日

今週月曜日と木曜日は内科検診・歯科検診の日でした。
子どもたちはどきどきの日でしたが、年少組は年長組のお兄さんお姉さんとバディーを組んで、エスコートされて検診を受けましたので、ずいぶん安心してスムーズに行うことが出来ました。
内科検診では、上着を脱がせてもらうことから年長組さんにお願いしました。待合までは一人ひとり手をつないで連れて行ってくれて、待っている間も手をつないでいたり、初めての出来事にどきどきの小さなお友だちも、落ち着いて待っていることが出来ました。
部屋に入ってからも、先生の前に立って検診を受けるお手本を見てから自分の番だったので、とても安心して受けることが出来ました。そして、クラスに戻ってからも、何も言わないのに年長組さんは、ちゃんと上着を着るお手伝いをしてくれていました。
今年度は新年度早々本当にいろいろお手伝いをしてくれていて、とても頼りになる年長組さんです。