‘給食’ カテゴリーのアーカイブ

給食の時間

2012年12月17日 月曜日

体操の時間がある月曜日は、子どもの食欲も旺盛になります。
今日のメニューは、「玉子丼、青菜ともやしとコーンのおひたし、季節のフルーツ(りんご)」でした。
玉子丼は、とてもおいしく薄味になっているので、どのクラスでもおかわりが多く、年長組は隣の桃組で残ったご飯をもらってきたほどです。
業者のおれんじやさんも子どもたちのよく食べる様子を見て、嬉しそうでした。
野菜が苦手な子も皆でいただく給食で、少しずつ野菜が食べられるようになっています。
楽しい雰囲気で食べられるように、コップやお箸を用意する時も歌を歌ったりしています。(年少組担任)

未就園児対象の給食試食会

2012年9月24日 月曜日

今日は、来年入園を考えていらっしゃる方や、給食に関心のある方、15組の親子が参加されました。
メニューは,青菜と茹で豚のごまあえ、厚揚げのこんにゃく煮、みそ汁です。
給食のおれんじやさんの説明を聞きながら、試食をしていだだきました。
おみそ汁は、今日はしいたけで、ダシを取っているそうで、まろやかな味でした。
幼稚園は、満3歳児クラスは少しおやつがでますが、他のクラスはおやつはありません。
朝は8時半から始まりますので、たくさん遊ぶとお腹はぺこぺこです。
11時半から昼食が始まりますので、子どもたちは本当に良く食べます。
ただ、食べるというだけでなく、いのちをいただくということを、子どもたちに伝えています。
「いただきます」「ごちそうさま」の感謝していただく心と、食べ残すことはもったいないと言うことも話しています。
座って落ちついて食べるという基本的な食事のマナーも身につけて欲しいと考え、担任は一人ひとりに合った言葉がけをしています。
家庭と連携をとって、すすめていきたいと思っています。(園長)

給食(満3歳児組)

2012年9月10日 月曜日

今日の給食は、『しろみフライ、アンパンマンのこうやどうふ、フルーツ』です。
満3歳児組の子どもたちには、子どもの様子を見ながら食べやすいように、しろみのフライを小さく切ったり、苦手な野菜は減らして少しずつ食べられるようにしています。
給食屋さんも、高野豆腐の表面にアンパンマンの顔を付けて、楽しんで食べられるように工夫してもらっています。
嫌いなものが食べられるようになっていくことも、無理をせずにゆっくり、少しずつ、焦らずに指導していこうと思っています。
何よりも、食べることは楽しいこと、命をいただいていること、そして感謝できるように伝えています。
いっぱい食べて元気でいて欲しいと思います。(満3才児組担任)

給食試食会

2012年5月11日 金曜日

週3回は、おれんじやさんの給食にしています。
今日は、保護者の方だけの給食試食会と食材についてのお話を聞きました。
メニューの大豆そぼろご飯は、100%大豆の大豆ミンチが入っています。
大豆はミネラル・ビタミン酵素をたくさん含んだ良質なたんぱく質だそうです。
ご飯も五分づき米なので、ミネラル・ビタミンも白米より多く含まれています。
野菜も地元で、その季節に収穫できるものを使っています。
丸大豆しょうゆも無添加で、他のしょうゆと味を比べてみましたが、まろやかでやさしい丸大豆しょうゆでした。
みそ汁のだしも、かつおぶしを煮出して作り、具は季節の野菜がたっぷり入っていました。
私は、このおれんじやさんの社長さんの考えが好きです。
利益よりも、子どもたちに本当に身体に良いものを第一に考えて下さっているところです。
アレルギーの子どもに対しては、栄養士さんがお母さんと個別に話し合い、すすめていきます。
アレルギーの子どもたちも他の子と同じように、おかわりをさせてあげたいという想いで準備して下さる、おれんじやさんの気持ちが、私はとてもうれしかったです!
いっぱい食べて、心も身体も元気に育ってほしいと願っています。(園長)

給食(年少組)

2012年5月7日 月曜日

連休明けなので、お休みの子どもが多かったり、お出かけして疲れているのでは・・・と心配していましたが、元気に来てくれたので嬉しかったです。
今日は、2回目の給食でした。
メニューは、鮭の塩焼き、厚揚げの筑前煮、ワカメのみそ汁でした。
筑前煮の野菜は、大根、ごぼう、にんじん、コンニャク、厚揚げが入っていました。
ごぼうが苦手な子どもも何人かいました。
今日は午前中に体操もあり、体をいっぱい動かしたため、食欲もあり、おかわりをする子どももいました。
保育補助の先生、預かり保育、2歳児教室の先生、主任、担任の先生の7名も一緒に給食を食べたので、子どもたちは、とてもうれしそうでした。
降園の頃には疲れてしまったようで、眠そうにしている子どももいました。
少しずつ、昼食の準備の仕方も慣れていくことと思います。
たくさん遊んで、お腹いっぱいお弁当や給食を食べて、元気でたくましく育って欲しいと思っています。(年少組担任)

給食(年中組)

2012年4月18日 水曜日

今日は、園庭で遊んでいると汗ばむほどの温度になってきました。
子どもたちの遊びも活発になってきています。
上着をぬいで半袖になっている子どももいました。
給食をいただく子どもたちの表情は、どの子もとても嬉しそうです。
今日のメニューは野菜ハンバーグ、ポテトサラダ、みそ汁、胚芽米のご飯です。
ハンバーグの中には、豚ミンチ、大豆ミンチ、玉ねぎ、ニンジン、ブロッコリー、パン粉が入っていて、体にいいなあと思います。
カラになったお皿をニコニコして私のところに持って来てくれて、おかわりをしてくれる子どもたちを見ていると、私も元気になってきます。
子どもたちといっぱい笑って楽しいクラスを作っていきたいです。(年中組担任)

給食(年長組)

2012年3月5日 月曜日

今日の給食は、「鮭の塩焼き、厚揚げとニラの炒め物、野菜の味噌汁」でした。
炒め物は、厚揚げとニラだけではなく、玉ねぎ、もやし、にんじんも入っていました。
みそ汁の具も、キャベツ、油揚げ、えのき等も入っていて、子どもたちもいろいろな種類の野菜を良く食べられるようになってきました。
おかわりをする子どもも増えました。
子どもたちの希望で、全部食べ終えてから、私が梅干し入りのおにぎりを握ると喜んで食べてくれます。
食欲も旺盛で、本当にたくましくなりました。(年長組担任)

給食

2012年2月17日 金曜日

今日は、給食の日でした。
メニューは、『ししゃもの天ぷら、野菜(にんじん、大根、里芋)の肉味噌あえ、五目ごはん、りんご』でした。
野菜もたっぷりと取ることができました。
「ししゃもは、骨も食べれるよ」と言っても、指先で小さな骨を取りのぞいていたり、スプーンで削って食べている子どももいました。
子どもたちは、よくおかわりをするようになりました。
今日も「おいしい!おいしい!」と言って、たくさん食べていて、私も見ていて嬉しかったです。
(年中組担任)

給食の準備(年少組)

2011年6月6日 月曜日

年少組は、11時半頃から昼食の準備をします。
手洗いに行ったり、机の上にナフキン、箸、スプーンを並べたりします。
隣りの席の友だちと話しながら、うれしそうに支度をしています。
今日の給食は、チキンとトマトの煮込み、ニラともやしの炒め、味噌汁でした。
トマトの煮込みは、やさしい味で、子どもたちもよくおかわりをしていました。
子どもたちは園生活にも慣れて、落ち着いて食べられるようになってきました。
たくさん食べて、丈夫な身体になって欲しいと思います。(年少組担任)

昼食時間

2011年5月23日 月曜日

月曜日の給食は、体操の先生も年長組の子どもたちと一緒に食べます。
先生と話したり、とても楽しそうです。
今日のメニューは、『胚芽米のご飯、キャベツのごま味噌和え、味噌汁』です。
たくさん食べて、元気に育って欲しいです。(年長組担任)